昨日のイベントが終わってから、
びっくりするくらい眠ってしまった陶山 彩です!
ふ~今年もあと1週間ですか。
でもまだ大切なミーテイングが残っています!
そして大切なレッスンも残っています!!!!!
みんなヨガレッスンに来てね♡
そして…
今日は、冬至。
中国に伝わる陰陽五行の考え方では、
自然界の陰と陽のエネルギーのうち、
陰のエネルギーが100%になり、
また今日から少しづつ太陽の出る時間が長くなり、
陽のエネルギーが芽生えだすそんなとき。
暗くて寒―く固まるようなこのときから、
体も心も陽の要素がゆっくりゆっくり増えていきます。
ゆっくりゆっくりです♡
ゆっくりゆっくりです♡
インドのアーユルヴェーダの考え方では、
寒い季節の真ん中で
ラップなしで冷蔵庫に入れられている食材のように、
冷えて、乾燥して、
ヴァータのエネルギーが増えすぎる今日この頃。
ヴァータは本来活動性のエネルギーですが、過剰になりすぎて、
冷え固められるように、体も心も動けなくなっている方おりませぬか?!
寒くて、体も心も動けなくなっている方へ…
甘味や酸味を摂ることをおすすめします!
甘味や酸味の食材は、ヴァータのエネルギーを整えますよ!
甘味と酸味といえば・・・
これですよねー(‘ω’)ノ
みかん
そして、ゆず…(‘ω’)ノ
今夜は、ゆず湯にでも浸かって、甘酸っぱい香りに癒されてみてください♡
冬至の体と心、ゆるみますよ(^_-)-☆
それでは、暑い日も寒い日も、どんな日もあなたの帰る場所、
今週も、Cominghomeでお待ちしています(^^♪
■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■
◆ヨガレッスンのご予約はこちら
◆ヨガレッスン&アーユルヴェーダ講座のスケジュールは、こちら♪
◆レッスンや講座のお問い合わせはこちら
↓LINE@からもレッスンご予約いただけます!ボタンをクリック♪
↓ヨガサロンComingHomeのInstaはコチラ♪フォローお願いします!
□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□
【少人数制ヨガレッスン】
◆毎週月曜10時~11時半
「朝ヨガ&ストレッチ」@おおぶ文化交流の杜
◆毎週木曜10時~11時半
「朝ヨガ&ストレッチ」@豊和住建ショールーム
◆月2回水曜18;15~19;45
「夜ヨガ&アロマリラックス」@おおぶ文化交流の杜
◆第2日曜9:30~10:40※男性も参加可
「休日みんなの朝ヨガ」@おおぶ文化交流の杜
【個性を引き出すパーソナルヨガプログラム】
出張も可能。ご希望の日時に合わせて随時ご予約いただけます!
【アーユルヴェーダWS】
大府市、東海市、刈谷市、名古屋栄・星が丘などで随時開催、
・春夏秋冬 季節の健やかな過ごし方
・ヨガをする人のためのアーユルヴェーダWS
・はじめてのアーユルヴェーダ入門WS